ゆるく応援
1531回 toto予想
【確定】第1531回toto予想(最終マルチ版)
第1531回toto予想(J1本命予想:1枠~5枠編)
第1531回toto予想(J1本命予想:6枠~10枠編)
第1531回toto予想(J2本命予想:11枠~13枠編)
第1531回toto予想プレビュー
第1529回toto最終結果
1529回 toto予想
【確定】第1529回toto予想(最終マルチ版)
第1529回toto予想(J1本命予想:1枠~5枠編)
第1529回toto予想(J1本命予想:6枠~9枠編)
第1529回toto予想(J2本命予想:10枠~13枠編)
第1529回toto予想プレビュー
第1526回toto最終結果
1526回 toto予想
【10分でわかる】田中パウロ淳一ってどんな選手?プレースタイル・経歴
知ってた?実はサッカーで禁止されちゃった珍しいワザ3選!
【10分でわかる】「FIFAランキング」って何?順位の決め方や役割
【サッカー観戦記】J1リーグ第10節 柏レイソルvs FC東京
【10分でわかる】サッカー日本代表が目指す”ポット1”って何??
【サッカー観戦記】J1リーグ第9節 柏レイソルvsガンバ大阪
【柏レイソル】個人タイトルを獲得した選手たち(MVP・ベスト11・新人王)
【10分でわかる】Jリーグ 歴代ベスト11(個人・クラブ別ランキング)
【サッカー観戦記】J1リーグ第7節 柏レイソルvs東京ヴェルディ
【10分でわかる】サッカーソング 思い出深い30曲を総まとめ
もっと”はっちゃけて”ほしい日本代表 サウジアラビア戦感想
【10分でわかる】日本までのフライト時間・時差・渡航費用(ロンドンなど)
サッカーの戦術「フラットスリー」について解説
【ハフィーヤ(ラフィーヤ)のプレースタイルは?】ハフィーヤの強みや凄さを徹底解説!!
【パウ・クバルシのプレースタイルは?】パウ・クバルシの強みや凄さを徹底解説!!
前節は、アウェーで2連敗となってしまった、ザスパクサツ群馬。今節も連戦となり、ホーム正田醤油スタジアム群馬で、ファジアーノ岡山を迎えます!先日、青木翔大選手がケガで離脱となってしまいました。しっかり治してピッチに戻ってきて下さい。逆に、昨年最終戦のケガで離脱していた、川上優樹選手が戻ってきました!日中から風が強く、夜になって弱くなりました。それでも北からの風が吹いていました。前半は風下になり、主導権を握られ、なかなか前線にボールを運べず、シュート無し……。それでも無失点のまま、前半を折りかえします。そして風上に立った、後半9分。自陣から風を利用してロングボールを入れ、それを田中選手が取ると大前選手へ。大前選手のスルーパスは進選手に渡り、ゴールキーパーと1対1。冷静にゴールを決めて先制します!その後も主導権を握ら...2021年第9節vsファジアーノ岡山
前節は、ホームで逆転負けになってしまった、ザスパクサツ群馬。今節は、アウェーの維新みらいふスタジアムで、レノファ山口FCと対戦。前半、チャンスメイクするも決定力に欠き、ゴールに至りませんでした。しかし1点を失うと、ピンチが続きます。そこは追加点を与えず、前半を折りかえします。後半、追いつこうと、終盤にかけて猛攻を仕掛けますが、追いつけず0-1と連敗となりました。全体的に勢いがなく、ゴール前での精度も欠いてしまい、追いつくこともできませんでした。北川選手にとっては、残念な交代劇になってしまいましたが、今後もがんばってもらいたいです。ほぼ固定メンバーでやってきていますが、バリエーションに乏しく、結果が出ていない。思い切って、大幅にメンバーを入れ替えても良いのかと思いました。次節は、水曜日開催と連戦になります。ホーム...2021年第8節vsレノファ山口FC
前節は、薄情な公益社団法人日本プロサッカーリーグに負けた、ザスパクサツ群馬。今節は、アウェーのニンジニアスタジアムで、愛媛FCと対戦。雨が降りしきる中での試合となり、滑りやすいピッチとなりました。前節から、大きくスタメンを代えてきました。拮抗した展開でスタートしましたが、徐々に攻勢を強め、惜しいシュートシーンを作り出していきます。後半も決定的なシーンがありましたが、決めることができませんでした。そこへ、後半16分。右サイドへ繋いだパスから田中選手のクロスを、畑尾選手がヘッドで合わせて、先制点を奪います!畑尾選手、移籍後初ゴールです!!そして、後半42分。カウンターから加藤選手のパスに、大前選手が反応します。左サイドからクロスをあげると、駆け上がってきた久保田選手が押し込み、追加点!久保田選手は、プロ初ゴールとな...2021年第6節vs愛媛FC
2021年第5節のザスパクサツ群馬対ギラヴァンツ北九州戦で、物議となった、前半34分のレッドカード問題。柿沼亨主審は、ハンドとしてレッドカードを提示しました。しかし、試合映像をスローで見返しても、胸に当たったようにしか見えず、退場処分はあきらかな誤審。第4の審判員も試合中に「ハンドではない」と言っていたそうです。他の審判員と話し合うだけなのに、主審は話し合いを持たず、試合続行。レッドカードは、取り消されることはありませんでした。試合後、この問題はSNS等で話題となりました。クラブも、抗議しましたが受け入れてもらえず……。主審から、そう見えてしまったことはしょうがないです。一瞬の出来事で、ミスジャッジは起こるもの。けど、その判定が覆らないのはおかしい。YouTubeの『Jリーグ公式チャンネル』で、Jリーグ副理事長...J2リーグ第5節のレッドカード問題について
前節は、相手に翻弄されて連敗となってしまった、ザスパクサツ群馬。今節は、ホーム正田醤油スタジアム群馬で、ギラヴァンツ北九州と対戦。なかなか、お互い決定的なシーンを作れなかった。そこへ、問題の前半34分。シュートをハンドでブロックしたと判定されてしまい、退場の上にPK……。不運な形で失点してしまいます。一人少ない状態で、逆転を狙いましたが、数的不利を覆せず、0-2。主審の判定に、不満の残る試合となってしまいました。映像をスローで見返しても、胸に当たったようにしか見えず、退場処分は誤審ですね……。相手に負けたというより、主審に負けた試合でした。奥野監督のハグで向かい入れた優しさは良かったのですね。この試合、嬉しかったのは、一木立一選手のJリーグデビュー戦になったこと。こういう試合で無ければ、活躍できたかもしれません...2021年第5節vsギラヴァンツ北九州
ゆるく応援
日本サッカーの底上げをすることが日本国を豊かにすることに繋がる。 子や孫に、安心して暮らせる日本国を残すため、スポーツが持つ力を借りよう。 スポーツは娯楽。無くても良いもの。だからこそ、大切にしたい。 娯楽に全力を出せるのは、国が豊かである証。 サッカーに興味が無い人や未経験者が、日本サッカーの本当の底。 年齢や性別、サッカー歴に関係無くサッカーを楽しめる記事を発信します。 サッカーのために子供がいるのではなく、子供の幸せのためにサッカーがある。
明治安田生命J3リーグ戦(Jリーグディビジョン3)
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
少年、青年、成人すべての方を対象に、GKやサッカーに関しての投稿をお願いします。誰でも気軽に参加してくださいね。
自転車ぶらぶらせんべろ道中日記
Nuove Maglie Calcio & tute squadre calcio poco prezzo
部活や地域のクラブでGKに触れる方の育成について研究するもの。
明るい日本サッカー界にする為に!
プレミアリーグ関連の試合レビューです。