ゆるく応援
特印・海のいきのもシリーズ第9集&令和7年7月7日
7/6 しみ取りとロッカーキーに使用済み切手 ファクシミリも無くなってたぶん3年…
特印・伝建制度創設50周年@横浜中央郵便局
特印・グリーティング(ライフ・花)@横浜中央郵便局
届きました
風景印・富士水戸島郵便局
小さな小さな入道雲の赤ちゃんみーつけた!・・・けれど
特印・夏のグリーティング@横浜中央郵便局
選択ミスしちゃった。。。ちょっと残念。。。
お庭の花たちと、庭仕事の最中に届いた便りのこと
特印・気象業務150周年
個人の手紙やハガキに「メータースタンプ」は悲しい・・・
小心者の春謝恩セbyイケダパンへの応募2025 其の参
特印・ハッピーグリーティング@横浜中央郵便局
【2025(令和7)年用お年玉付年賀はがき・年賀切手】引換期間は7月22日(火)まで!
ユナイテッド選手名鑑 No.20ディオゴ・ダロトのプロフィールやプレースタイルなど紹介します!
ユナイテッド選手名鑑No.14 ジェシー・リンガードのプロフィールやプレースタイルなど紹介します!
プレミアリーグ第31節シェフィールド・U戦を5つのポイントで振り返ります!
辛くも勝利したFAカップ準々決勝ノリッジ・シティ戦 スールシャールの敢行したローテ―ションはなぜ失敗したのか?について書きました!
19-20選手リストページを作成しました!各選手名鑑記事へアクセスしやすくなりましたのでご利用下さい!
プレミアリーグ第32節ブライトン戦に見るユナイテッドの戦術進化を取り上げました!
プレミアリーグ第33節ボーンマス戦を勝利に導いた選手5人をピックアップ!
ユナイテッド選手名鑑No.4フィル・ジョーンズのプロフィールやプレースタイルなど紹介します!
ユナイテッド選手名鑑No.25オディオン・イガロのプロフィールやプレースタイルなど紹介します!
プレミアリーグ第34節アストン・ヴィラ戦のスタッツからユナイテッドの好調さを探ります!
ユナイテッド選手名鑑No.22セルヒオ・ロメロのプロフィールやプレースタイルなど紹介します!
プレミアリーグ第35節サウサンプトン戦を3つのBadポイントと2つのGoodポイントで振り返ります!
マンチェスター大学はラッシュフォードに名誉学位を授与することを発表!このニュースをまとめました!
プレミアリーグ第36節クリスタル・パレス戦の不安定なディフェンスについて考察します!
FAカップ準決勝チェルシー戦。3-0で敗れたこの試合を5つの敗因で振り返ります!
6mEsの入感状況(2025.07.06)
6mEsの入感状況(2025.07.05)
6mEsの入感状況(2025.07.04)
6m QRPp AM ポケットトランシーバー(Pocket6AM)のページを更新(2025.07.02)
6mEsの入感状況(2025.07.01)
6mAM運用結果(2025.06.01~2025.06.30)
6mEsの入感状況(2025.06.29)
6mEsの入感状況(2025.06.28)
6mEsの入感状況(2025.06.27)
6mEsの入感状況(2025.06.23)
6m QRPp AM ポケットトランシーバー(Pocket6AM)のページを更新(2025.06.22)
6mEsの入感状況(2025.06.14)
6mEsの入感状況(2025.06.13)
6mEsの入感状況(2025.06.11)
6mEsの入感状況(2025.06.08)
南野拓実がリバプールでスタメンに定着できない理由 南野は今年の冬にオーストリアのレッドブル・ザルツブルクからイングランドの強豪リバプールへと大きなステップアップをしました。 入団当初は南野のような素晴らしい選手をバーゲンセールで獲得できたと期待されていました。 鉄壁の守備ファンダイクさえも獲得を要求したという報道も出ていましたが、現在の南野の評価はどうでしょう? リーグ戦スタメンも一度しかなくそのスタメンの試合も前半で途中交代です。 未だノーゴールノーアシスト。 オーストリアからプレミアなんてレベルが違うので相手の寄せやボールスピードに適用するのも時間がかかりそうですよね。 チームには馴染めて…
久保建英久々ゴール! マジョルカ対レバンテ戦久保建英は久しぶりにゴールを決めました。 後半消えかかっていた久保建英。今節もゴールはお預けかなと思っていたところ試合終了間際に左足でゴールへねじ込みました。 久しぶりのゴールで私もとても嬉しかったです笑 久保くんはやはりなにかやってくれます。やはりエリートですね笑これで世界からの評価もうなぎ上ぼりです。 一つ上の選手とは思えません。 こんだけ注目されていれも久保建英は天狗にならずに、「もっと自分より上手い選手はたくさんいる」と謙虚に答えていたのも印象に残ります。 マジョルカは今季残留なるか。来季からの久保のチームはどこになるのか? パリサンジェルマ…
お題「#応援しているチーム」 昨日の湘南ベルマーレ対横浜・F・マリノスの試合凄かった。 天野が海外から帰ってきてどんなプレーを見せるのかなと思ったらとんでもないゴール決めて二点目のあのドリブルは痺れた。 あの位置で股を抜いていく技術海外を経験してると日本のプレスがぬるく感じるのかな笑 #サッカー#Jリーグ#マリノス
お題「#応援しているチーム」 やっとサッカー見れる。 応援しているチームはマジョルカの久保建英! 今日の試合もアトレティコマドリー相手に最高評価。19歳とは思えないプレーで見ている人を楽しませる。 久保がボールを持ったら何かしてくれそうでワクワクしますよね。 なんと言ってもドリブル。スペインでは19歳の頃のメッシよりもうまいと絶賛されバロンドールも夢じゃない!とおもちゃいます。笑 マジョルカは現在降格圏にいて厳しい戦いが続くけど久保を中心に頑張ってもらいたい 来シーズンの久保の新天地がどこになるのかそれも楽しみです。 アトレティコ戦ハイライト
こんにちは私小、中、高とサッカーを続けてきてたくさんのサッカースパイクを履いてきました。その中で特に履きやすくて使用感が良かったニューバランスのテケラというスパイクを紹介していこうと思います。 (個人的な意見ですのでご了承ください) ニューバランステケラを購入したきっかけとしては人と同じものを履きたくなかったというところからです。 ナイキやアディダスなどは私の友人も含め多くの人が履いています。海外のスター選手メッシやロナウドなどもナイキ、アディダスのスパイクを使用しています。 高校生は日本製のミズノのモレリアという種類のスパイクを履いている人が多くいます。 実際に去年の高校サッカー選手権ではモ…
ゆるく応援
日本サッカーの底上げをすることが日本国を豊かにすることに繋がる。 子や孫に、安心して暮らせる日本国を残すため、スポーツが持つ力を借りよう。 スポーツは娯楽。無くても良いもの。だからこそ、大切にしたい。 娯楽に全力を出せるのは、国が豊かである証。 サッカーに興味が無い人や未経験者が、日本サッカーの本当の底。 年齢や性別、サッカー歴に関係無くサッカーを楽しめる記事を発信します。 サッカーのために子供がいるのではなく、子供の幸せのためにサッカーがある。
明治安田生命J3リーグ戦(Jリーグディビジョン3)
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
少年、青年、成人すべての方を対象に、GKやサッカーに関しての投稿をお願いします。誰でも気軽に参加してくださいね。
自転車ぶらぶらせんべろ道中日記
Nuove Maglie Calcio & tute squadre calcio poco prezzo
部活や地域のクラブでGKに触れる方の育成について研究するもの。
明るい日本サッカー界にする為に!
プレミアリーグ関連の試合レビューです。