ゆるく応援
仕掛けろ!!☆懸賞応募 当選記録♪☆2024.8②通算700発目!!祝。
浦和レッズ監督交代。
2024明治安田J1リーグ 第28節 vs川崎フロンターレ戦【現地参戦】途中中止。
2024.8.7中止になった柏レイソル戦。
サマーブレイクには浦和レッズサポーター仲間とBBQ!!
啜れ!『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のマッチアップらーめん2024.7②
啜れ【月間統計記録】2024.6『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のアレス記録
2024明治安田J1リーグ 第23節 vs京都サンガF.C.戦【現地参戦】
仕掛けろ!!☆懸賞応募 当選記録♪☆2024.6①
2024明治安田J1リーグ 第22節 vs湘南ベルマーレ戦【現地参戦】
今年4発目のサッカーくじ当選♪~toto GOAL3
2024明治安田J1リーグ 第21節 vsジュビロ磐田戦【現地参戦】
啜れ!『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のマッチアップらーめん2024.6①
2024明治安田J1リーグ 第20節 vs名古屋グランパス戦【BS1自宅参戦】
2024明治安田J1リーグ 第19節 vs 鹿島アントラーズ戦【現地参戦】
6mAM運用結果(2025.03.01~2025.03.31)
JR8DAGのQRP運用に関する記録のページを更新しました(2024.03.31)
6mの入感状況(2025.03,16)
6mの入感状況(2025.03,15)
6mAM運用結果(2025.02.01~2025.02.28)
2024年第45回全市全郡コンテスト結果発表
6mEsの入感状況(2025.02.10)
JR8DAGのQRP運用に関する記録のページを更新しました(2025.02.04)
6mAM運用結果(2025.01.01~2025.01.31)
2023年の6mAMに関するEs入感状況の動画を作成しました(2025.01.25)
6mの入感状況(2025.01,05)
2024年の6mAMに関するコンディションのページを更新しました(2025.01.01)
6mAM運用結果(2024.12.01~2024.12.31)
6mAM運用結果(2024.11.01~2024.11.30)
6mAM運用結果(2024.10.01~2024.10.31)
中断期間明けの試合まであと10日。 そろそろ中断明けが恋しくなって、8月9日を心待ちにしている人も多いはず。 そこで約2ヶ月ぶりの「VFK気になった大賞」!。 その名の通り、管理人が甲府のSNSやYouTube動画を見て、気になった選手へ勝手に賞を贈る企画である。賞品は現地での全力応援。 それでは、早速行ってみよう!
鬼門・グリスタ。 降格してからというもの、丸3年間アウェイ栃木戦は勝ったことがない。 ただ前回のホーム戦では勝利をしているため、ここはシーズンダブルといきたいところ。 前線にロングボールを放り込む独特のサッカーをしてくる栃木。 しかもこの試合では、サガン鳥栖から加入した甲府キラー、豊田陽平選手がスタメン入り。 超甲府キラー、大黒将志さんが退団したと思ったらこれだよ!ホント厄介だな! それではアウェイ栃木戦を、サッカー知識2割(甲府愛8割)で振り返っていこう。
オリンピック中断期間前の最後のホームゲームが終わった。 8月9日までホームゲームがなく、寂しい思いをしている甲府サポもいることだろう。 そこで今シーズンの小瀬BGMを紹介する。 「小瀬で流れているBGMって洋楽ばっかりでよくわからん!」というそこのあなた! 私も洋楽知識はあんまりないから安心してくれ! 曲が流れている時間帯や場面も併せて紹介するので、少しでもホームゲームの雰囲気を感じてもらえたら嬉しい。
甲府の今年の選手紹介映像が、ついにYouTubeにて公開された。 www.youtube.com 見てわかるように、選手一人ひとりの個性が際立つ選手紹介映像になっている。 武田信玄公生誕500年という節目の年ということもあり、刀を持っている選手が多い。 そのため以前「もしも甲府の選手が戦場に赴いたら」という記事を書いた。 lissele12.hatenablog.com そこで第2弾! 甲府の選手達が全員戦場に赴いたらどうなるか? 前回の記事を執筆した時は、未公開だった選手もいたため、全員分は書けなかった。 そこで今回は、有無を言わさず選手全員を戦場に赴かせてみた。 ※以下、全てフィクションで…
2021シーズンもついに後半戦に突入。 そろそろJ1昇格争いやJ2残留争いが現実味を帯びてきて、試合前に対戦相手の愛媛サポーターさんと話していても、お互いに来シーズンの話題には気を遣っていた。 ただもちろん試合ではそんなことは言っていられない。 甲府のJ1昇格のためには、前半戦以上に勝ち点を積み重ねないといけないからだ。 愛媛は降格圏にこそいるものの、甲府が前回対戦で苦戦した相手。絶対に油断してはならない難敵だ。 元甲府の内田健太選手もこの試合でスタメン入りしており、甲府時代はあれほど頼もしかった左足が、今では甲府の脅威になっている。 それではホーム愛媛戦を、サッカー知識2割(甲府愛8割)で振…
ゆるく応援
日本サッカーの底上げをすることが日本国を豊かにすることに繋がる。 子や孫に、安心して暮らせる日本国を残すため、スポーツが持つ力を借りよう。 スポーツは娯楽。無くても良いもの。だからこそ、大切にしたい。 娯楽に全力を出せるのは、国が豊かである証。 サッカーに興味が無い人や未経験者が、日本サッカーの本当の底。 年齢や性別、サッカー歴に関係無くサッカーを楽しめる記事を発信します。 サッカーのために子供がいるのではなく、子供の幸せのためにサッカーがある。
明治安田生命J3リーグ戦(Jリーグディビジョン3)
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
少年、青年、成人すべての方を対象に、GKやサッカーに関しての投稿をお願いします。誰でも気軽に参加してくださいね。
自転車ぶらぶらせんべろ道中日記
Nuove Maglie Calcio & tute squadre calcio poco prezzo
部活や地域のクラブでGKに触れる方の育成について研究するもの。
明るい日本サッカー界にする為に!
プレミアリーグ関連の試合レビューです。