ゆるく応援
ベスト16進出(7/16 天皇杯湘南戦)
【サッカー天皇杯⚽】勝てない|大分トリニータvsFC東京【Jリーグ】
2025.7.16 天皇杯3回戦 vs ギラヴァンツ北九州
天皇杯3回戦 湘南bs清水@レモンガススタジアム平塚(参戦)
天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会3回戦 名古屋グランパス vs. ロアッソ熊本
第1553回toto最終結果
【エスパルス】2025_3回戦_湘南戦:乾貴士選手のコーナーからドウグラスタンキ選手のゴールで勝利!延長を制す!
大分 vs FC東京【天皇杯】
第105回天皇杯 3回戦 鹿島vs長崎戦
今日は清水戦
課題炸裂もそれをカバーしての勝利!激闘!天皇杯・ホームガンバ大阪戦!
天皇杯で東洋大学に負けた、アルビレックス新潟の選手・スタッフ・強化部に伝えたい言葉があります!
【エスパルス】天皇杯湘南予想スタメン:リーグ戦に勢いをつけるのは…?
今後に繋げる試合したい!明日天皇杯・ホームガンバ大阪戦!
清水エスパルス vs 湘南ベルマーレ|中断期間の成果が問われる“再始動戦”【第105回 天皇杯 3回戦プレビュー】
今日の非売品。 (画像はありません)店舗の移転のために、いただいたLフラ。 自宅には30本以上あるのに、どうするんだって感じてです。旗だけに、はたと思い出しま…
今朝、ブログを更新した直後に興梠選手の移籍発表。 期限付きとはいえ、心配していたことが起こった。 そして イヤーワープが止まった。 茫然自失。 言葉が…
今朝、起きて目覚めに一服。 空を見上げると、雲がゆっくり流れていました。 雲の合間から覗く光。 浦和レッズも、そうあってほしい。 昨日、発表された移籍情報…
しかし、一作日は忙しかった。オフィシャルで続々と選手の移籍が発表されました。 天皇杯優勝で選手はオフに入りました。シッカムもブログの更新を休もう思ってたのに…
来年、3年計画最終章となる浦和レッズ。 阿部・槙野・宇賀神・トーマス・デンの穴を埋めるべく、 4選手の獲得をオフィシャルで発表した。 J1鹿島から犬飼智也…
とかく得点者が注目されるのがサッカー。 欧州では、ゴールキーパーの地位が高く、人気のポジションだと言うのを知っていますか? 西川周作選手のセーブは、決して…
開幕戦は、2/18金J。 王者川崎Fと新生FC東京が対戦します。 我が浦和レッズは、アウェイでJ1に昇格した京都と対戦。 開催日は、2/19(土) または…
J1リーグ 6位YBCルヴァンカップ ベスト4天皇杯 優勝去年の成績を考えると、上出来ですよね。目標にしていたACLの出場権も獲得しましたし。 浦和レッズオフ…
来季の日程がクリスマスイブに発表される予定です。 W杯イヤーですからね。 天皇杯の決勝も含め全て前倒し。 五輪開催の今年のように過密日程が予想されます。 …
シッカム的大事件が発生しました。 シーズンチケットをレッズシートに変更して2年目。 座席は確保していたものの、他に良い席はないかと思いそのまま。 決済が済ん…
いつものように身支度をして玄関ドアを開けると、 隣のおばちゃん。 「おめでとう!」 「本当良かったね」 「気持ち良く仕事に行けるね」 出てくるのを待ち構えて…
天皇杯 JFA 第101回全日本サッカー選手権大会 劇的勝利で頂上決戦を制した。もう言葉などいらないよね。 じっくりと浸って下さい。 熱く楽しく浦…
さぁ、天皇杯決勝戦の朝が訪れました。 実に、3年ぶりの決勝進出。 相手は、J2に降格する大分トリニータ。 浦和レッズのサポーターをやっていなかったら、 き…
新国立競技場の座席。 足元のスペースが狭いと言われていますが、実際に計測した人がいました。 1層目(1F) 29.8cm 2層目(2F) 27.3cm …
Twitterで時々目にするJリーグデータ。 ドキドキ感で見ています。 我が浦和レッズに関するデータ。 納得のランキングがズラ~リ出たっ!! Jリーグデー…
野人の宣伝部長「シッカム」からのお知らせです。 今回、梨の木1本分の二十世紀梨がすべて送られる「梨の木オーナー」 店長おまかせ『鮮魚BOX』、地ビールやご当地…
先日、先輩がふと思い出したように、聞いてきた。 埼スタ・メモリアルプレートの場所わかる? えっ! 先輩も買ったんですね? 当時、設置場所が書いたお知ら…
天皇杯準決勝でも、声を出せない状況だ続いた。 そんな中、 みんな みんな みんな 手拍子と拍手だけで、よく頑張った。 その甲斐あって、浦和レッズが決勝進出。 …
入場制限が撤廃され、30,933人入った埼玉スタジアム。半分に分けられたレッズサイドは赤で埋め尽くされた。天皇杯でホーム扱いではないが、一席ずつ空けないで座る…
今シーズン1番の大勝負。 ACL出場をかけた戦いが、今夕埼スタで行われます。 天皇杯準決勝、対C大阪戦。 「浦和レッズ応援ブログ」の数多いファンの中には他…
ここのところQueenの特番が多いことに気付いた。 それもそのはず、バンドを結成して50年。 フレディ・マーキュリー没後30年だったからだ。 QUEEN …
長いことブログを書いていると、へたることだってある。 見てください。 この床。 パソコンデスクの下です。 あーでもない。 こーでもない。 ない頭を振り…
今月初めに、こんなニュースがあった。 サッカー界の象徴JFAハウス売却検討、協会の赤字4年で80億円見通しも サッカー界の象徴JFAハウス売却検討、協会の赤字…
12/12(日)、天皇杯準決勝のチケットが午前10時から発売。 店頭販売は、セブン、ファミマ、ローソン。 席割が浦和レッズ左側、セレッソ大阪が右側と2分。…
先週のホーム最終節、残留争いしている清水相手に敗戦。 見違えた浦和レッズは、前半からボールを奪われたら、すぐさま奪い返す。 アグレッシブな守備を見せ、積極的に…
天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会3回戦 名古屋グランパス vs. ロアッソ熊本
【感想】素晴らしき、だが物足りなさが残る優勝|第3節 韓国代表 vs 日本代表(東アジアE-1サッカー選手権2025決勝大会)
【感想】日本代表はほぼ名古屋グランパス(誇張)|第1節 日本代表 vs 香港代表(東アジアE-1サッカー選手権2025決勝大会)
【採点】こんな凡戦を拾いたい|第21節 名古屋グランパス vs 清水エスパルス(2025 明治安田J1リーグ)
2025J1 第23節 名古屋グランパス vs. 東京ヴェルディ
【採点】力の差あるも意地はみせた|第20節 ヴィッセル神戸 vs 名古屋グランパス(2025 明治安田J1リーグ)
2025J1 第22節 サンフレッチェ広島 vs. 名古屋グランパス
2025J1 第21節 名古屋グランパス vs. 清水エスパルス
値千金(6/21 名古屋戦)
【採点】終盤の展開に思わずニッコリ|第19節 名古屋グランパス vs アルビレックス新潟(2025 明治安田J1リーグ)
【永戸即スタメン】vs名古屋 見つけた‼左SBのラストピース
第20節 神戸2-1名古屋さん 楽勝かと思ったけれど・・・辛勝
2025J1 第20節 ヴィッセル神戸 vs. 名古屋グランパス
天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会2回戦 名古屋グランパス vs. ヴェロスクロノス都農
2025J1 第19節 名古屋グランパス vs. アルビレックス新潟
早いもので、J1リーグ最終節。 浦和レッズは、アウェイ名古屋戦となる。 その名古屋は、リーグ2番目の失点数。 4位に入る可能性を残している。 6位の浦…
ネタがないから、早く寝たと愚痴をこぼすシッカム。 友人からネタをいただきました。 それは、『7万年前の大事件!太陽系内に侵入した「ショルツ星」がヤバイ』だ…
3人以上集めて、クラブを登録するオフィシャルサポーターズクラブ。 遅ればせながら、横浜Fマリノス戦で更新しました。 フラッグをいただいて、さっそく活躍しま…
俺の相棒、エクリプスクロスのメンテナンス時期がやってきました。 Wダイヤモンドキーパープレミアムを施工して2年目。 ホーム最終節の翌日に、またも浦和美園へ行っ…
未だ阿部ちゃんの引退を受け止められていない自分がいます。お子さんが、引退セレモニーで挨拶してもですよ!共に闘った12年間。言葉で言い尽くせないほど、実に濃いも…
11月1日(月)からお目見えした新しい500円貨。 偽造防止に新技術を採用しているようです。 まだ見たことがない方。 見てもわからない方のために、財務省…
ゆるく応援
日本サッカーの底上げをすることが日本国を豊かにすることに繋がる。 子や孫に、安心して暮らせる日本国を残すため、スポーツが持つ力を借りよう。 スポーツは娯楽。無くても良いもの。だからこそ、大切にしたい。 娯楽に全力を出せるのは、国が豊かである証。 サッカーに興味が無い人や未経験者が、日本サッカーの本当の底。 年齢や性別、サッカー歴に関係無くサッカーを楽しめる記事を発信します。 サッカーのために子供がいるのではなく、子供の幸せのためにサッカーがある。
明治安田生命J3リーグ戦(Jリーグディビジョン3)
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
少年、青年、成人すべての方を対象に、GKやサッカーに関しての投稿をお願いします。誰でも気軽に参加してくださいね。
自転車ぶらぶらせんべろ道中日記
Nuove Maglie Calcio & tute squadre calcio poco prezzo
部活や地域のクラブでGKに触れる方の育成について研究するもの。
明るい日本サッカー界にする為に!
プレミアリーグ関連の試合レビューです。