ゆるく応援
【サッカー観戦記】J1リーグ第9節 柏レイソルvsガンバ大阪
どんだけ好きやねん!最近毎晩のように愛犬がこの格好で寝るんですが・・・w
愛犬にかまってほしいオヤジはついこんなことをしてしまうんですが、そのうち愛想を尽かされたりして…?
【第6節】vsガンバ大阪 Jリーグ戦、待望の今期初勝利!!
漫才のツッコミでもこんなに手が出る方いないんじゃないのってくらい、愛犬がおやつのためにお手してくるw
初黒星(3/8 G大阪戦)
清水の運命が決する大事すぎる🆚ガンバ戦
山田康太事件はクラブにとっても選手にとっても反面教師とすべきものなのか? 行動に責任を持ち、公序良俗に反しないことを最低限のお願いとしたい。
とにかく明るいJ1🌟早くもオリテン3試合目
ガンバ大阪が勝つと愛犬が舞う!? 大喜びのヘソ天音頭をご覧くださいw
vs ガンバ大阪 全国的に話題を振りまく今季のファジ! もっともっとJ1を驚かせてやりたいよね!!
写真で振り返る第3節 3試合で勝点は最低「7」と目論んでいましたが、何とか「6」を獲れました。ここから比較的ホームゲームが多いので更に勝利を重ねて行きましょう。
オリ10のビッグクラブに一歩も引かずに勝利! ファジはあくまで挑戦者ですから、驕らず真面目に勝利を目指そう!
2025.2.22 2025シーズン第2節 vs ガンバ大阪(2/38)
愛犬よ、ありがとう!一緒に応援してくれた(?)おかげで、ガンバ大阪の勝利を見届けることができましたw
風景印を頂きに
特印・花の彩りシリーズ第4集@横浜中央郵便局
時々やりたくなる!フラワーショップstamp setでオリジナルペーパー作り
ユーカリポポラスにスタンプしてみた!emikoさんありがとう♡
イースターの卵にハイライトをつけてスタンプしてみた!
風景印・名古屋池下郵便局
風景印・高岡守山郵便局
特印・My旅切手シリーズ第10集@横浜中央郵便局
風景印・名古屋中日ビル内郵便局
風景印・名古屋栄四郵便局
風景印・帯広長崎屋内郵便局
風景印・陸奥田代郵便局
特印・おいしいにっぽんシリーズ第6集@横浜中央郵便局
小型印・紙博in東京@浅草郵便局
小型印・猫のダヤン40th タシルの街へようこそ!@向島郵便局
ACL3連戦終了。アジア東地区優勝。 今年残すところはJリーグとルヴァン杯。来年2月にはACL決勝。 どれもこれも勝ち続けよう。 ”昨日は興奮で3時間しか寝れ…
浦和レッズが、東アジアチャンピオンになって、周りでは盛り上がっている今日この頃。 数日前、2020年まで在籍していた長澤和輝選手が大ケガのため、今季限りで移籍…
先制して、PKを与えて追いつかれる。 90分で決着つけられそうで、それが出来ない。 延長に入って失点を食らうも、土壇場で追いついてPK戦。 相手のPKを2…
全北現代(チョンブク・ヒョンデ)と戦うのは、何度目だろう。 そのチョンブクのホームタウンは、全州(チョンジュ)。 2007年、2013年と2度行ったけど、…
最近、職場で起きている実話です。 ここ何日か前から、コオロギが大量発生。 昨年もそうでしたが、連日の暑さで事務所内に避難しに来るのか? ♪コロコロコロ …
試合開始早々、松尾が切れ込みゴールネットを揺らす。 喜びも束の間、VAR判定でノーゴール。 詳細はわからないが、周りではハンドを取られとか言っていた。シッカム…
今夜、対戦するタイのBG パトゥム ユナイテッドFC(BGP)は、リカルド監督が過去に率いたチーム。 現在は、あの手倉森氏が監督を務める。 「あの」と言うのは…
みなさんは、どんな枕を使っていますか? 首に負担をかけない低い枕。 高くて硬い枕。 自分の頭に合わせたオーダー枕。 シッカムは浦和レッズの懸賞で当たったエ…
リーグ戦の勢いをそのままに、同じスタメンで挑んだACLラウンド16。 対戦相手は、マレーシア代表選手で構成されるジョホール・ダルル・タクジムFC。 国内では無…
今大会が20回目となるACL。 新型コロナの影響を考慮し、西地区は日程を大幅に繰り下げ、東地区は逆に準決勝までの日程を大幅に繰り上げての開催となっている。 …
甘くてジューシー! パリッと皮ごと食べられて、子供から大人まで大好きなマスカット。 ☆シャイン☆と輝く魅力をたっぷり紹介します。 そんな書き出しで埼玉県産のシ…
ノックアウトステージ ラウンド16、準々決勝、準決勝ごとに発売日が異なりますので下記詳細をご確認くださいとのJリーグの告知。 となると、まだ勝敗が決まっていな…
先日、BIGの1等が12本も出た。 しかも、2039万8380円。 浦和レッズに下された制裁金と、ほぼ同額なのが偶然か? そのJ1リーグ第25節は、台風の影響…
台風8号が接近中の最中。 試合開催が決まっていないのに、エコパに向かう仲間たち。 それをよそ目に、足利のしんちゃんと酒蔵力へ行きました。 目的は、磐田戦の…
台風8号(メアリー)接近中の昨日。 首都圏開催のJ13試合が中止となった。 JR東海道新幹線が一時運転を見合わせるなど、エコパでの開催が危ぶまれた浦和レッ…
ACL決戦前のJ1リーグ。 その相手が、ジュビロ磐田。 残留争いを演じている真っ最中だ。 こういうチームに何故か弱いのが、浦和レッズ。 なので、とある…
昨日からお盆休みに入った方も多いでしょう。 10日のお昼に渋滞情報を見ると、首都圏の道路が真っ赤。 思わず、スクショしてしまいました。 だって、浦和…
ルヴァンカップ準々決勝第2戦 名古屋を3―0と圧倒して、2戦合計4―1でセミファイナルに駒を進めた。 2年半ぶりの「声出し応援」に、選手が躍動。 見どころた…
YBCルヴァンカップ プライムステージ 準々決勝 第2戦。 本日、名古屋グランパス戦とのゲームが、ホーム埼スタで開催されます。 当然、シーズンチケットホルダー…
浦和レッズでは、埼スタマラソン出場者を募集しています。 親子ペアラン、ハーフマラソンやフルマラソンなど各種目が用意されています。 しかも、男子、女子、混合、同…
名古屋に負けたものの、今季初のリーグ3連勝。 順位も右側から左側へ。 低空飛行から上位を狙える位置までこぎつけました。 だからじゃないけど、埼スタ上空…
水曜日のルヴァンカップからスタメンを6人代えてきた名古屋。 9人を入れ替えてきた浦和レッズ。 誰が出てきても変わらないサッカーが出来る浦和。 そう、ゲーム…
名古屋グランパスとの3連戦。 第1戦のルヴァン杯は、貴重なアウェイゴールで先制したが、追いつかれドローに終わった。 中2日でお互い大きくメンバーを変えてく…
先日の話です。 事務所の自動ドア前に、セミが息絶え絶えに仰向けになっていました。 一度は日陰に避難させるものの、また同じ場所に現れた。 この暑さですから、…
ルヴァンカップ・プライムステージ開幕。 浦和レッズは、ACL出場しているので、ここから登場した。 第一戦のアウェイ名古屋は、川崎戦からスタメンを6人変えて…
3-1で快勝した川崎戦に勝利の女神がいた。 その女神曰く、今日はみんな明本だった。 選手全員がアグレッシブだったと言うことだそうです。 そう例えられた本人は…
リーグ3連勝と波に乗る浦和レッズ。 ゴルフ指導を受けているプロにも、お褒めの言葉をいただきました。 さて、名古屋との3連戦。 8/3 ルヴァンアウェイ 8…
「一番高いところからピッチを見下ろしてみませんか?」 先日、埼スタの屋根にあるキャットウォークからスタジアムを見下ろせる見学イベントの企画を見つけました。 …
19時キックオフのホーム川崎フロンターレ戦。 試合当日、開始8時間前に浦和レッズからLINEが入った。 試合が開催されるか否か、現時点で未定との内容だった。 …
ゆるく応援
日本サッカーの底上げをすることが日本国を豊かにすることに繋がる。 子や孫に、安心して暮らせる日本国を残すため、スポーツが持つ力を借りよう。 スポーツは娯楽。無くても良いもの。だからこそ、大切にしたい。 娯楽に全力を出せるのは、国が豊かである証。 サッカーに興味が無い人や未経験者が、日本サッカーの本当の底。 年齢や性別、サッカー歴に関係無くサッカーを楽しめる記事を発信します。 サッカーのために子供がいるのではなく、子供の幸せのためにサッカーがある。
明治安田生命J3リーグ戦(Jリーグディビジョン3)
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
少年、青年、成人すべての方を対象に、GKやサッカーに関しての投稿をお願いします。誰でも気軽に参加してくださいね。
自転車ぶらぶらせんべろ道中日記
Nuove Maglie Calcio & tute squadre calcio poco prezzo
部活や地域のクラブでGKに触れる方の育成について研究するもの。
明るい日本サッカー界にする為に!
プレミアリーグ関連の試合レビューです。