ゆるく応援
2022年08月 (1件〜50件)
『Weリーグ第16節*vs INAC神戸』【自宅DAZN観戦】
掛けろ!!☆懸賞応募 当選記録♪☆2025.3⑥♪
2025リーグvsセレッソ大阪(アウェイ)【自宅DAZN参戦を次の日に】
啜れ!『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のマッチアップらーめん2025.3⑤
掛けろ!!☆懸賞応募 当選記録♪☆2025.3⑤♪
サッカー日本代表のあれこれ。
啜れ!『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のマッチアップらーめん2025.3④
『AFC WOMEN'S CHAMPIONS LEAGUE 2024/25 vs武漢江大』
掛けろ!!☆懸賞応募 当選記録♪☆2025.3④♪
啜れ!『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のマッチアップらーめん2025.3③
[献血」俺の熱く赤き血をアレス!200回で表彰されました。
仕掛けろ!!☆懸賞応募 当選記録♪☆2025.3③♪
啜れ!『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のマッチアップらーめん2025.3②
55-レッズの日にアレして収穫無しでした。
2025リーグvs鹿島アントラーズ(アウェイ)【自宅DAZN参戦】
5試合ぶりのリーグ戦勝利(3/29 湘南戦)
難敵浦和さんに勝って咲き誇れ🌸最強清水エスパルス
【エスパルス】湘南戦「THE REAL」感想:これが清水。秋葉忠宏監督も理想的な野心的なサッカー。権田修一選手移籍先決まる?
エスパルスファミリーには穏やかな日曜日
【エスパルス】2025_第7節_湘南ベルマーレ戦:連敗ストップ。宇野禅斗選手泥臭くゲームを支配。森保監督も届いたか?
【エスパルス】湘南戦予想スタメン:乾貴士選手今日こそアイスタゴールなるか?総力戦で挑め!
エジルキック炸裂ゆめをかなえて北川選手
清水エスパルス vs 湘南ベルマーレ|オフサイドがなければ接戦も…それでも清水が完全勝利!【2025 J1第7節・試合レビュー】
速報やったね〜😊清水の勝利
今日のエスパルスは13時から😊
初戦突破(3/26 ルヴァン杯相模原戦)
スカパーの見直し視聴で気になった選手さん
清水エスパルス vs 湘南ベルマーレ|連敗ストップの鍵を握るのは誰だ!?【2025 J1第7節・試合プレビュー】
【エスパルス】相模原戦「THE REAL」感想:若手を見守る乾貴士選手。「何か迷ったら強気なほうを!」秋葉忠宏監督古巣へ気合の勝利
雨音とうめちゃん🍊
今年行われるカタールの次のワールドカップ2026の開催地が決定しましたね! まだ今年11月のワールドカップの展望すらしてないのに、2026年アメリカ、メキシコ、カナダのワールドカップがどうなるか少し書いておきますか‼️ ちなみに来週アメリカ、メキシコに行く予定です!w ↑オレも通ってます!↑ ◆ワールドカップ2026開催地が決定‼️ ◆どんな印象? ◆どんな大会になるの? ◆日本からは行きやすい!? ◆まずカタールだろ! ◆ワールドカップ2026開催地が決定‼️ 2026年、アメリカ、メキシコ、カナダの3カ国共催で行われるワールドカップの開催16都市が決定しましたよ! それでは見てみましょうか…
【DAY1】アメリカ西海岸ツアー‘22 今、コアなサッカーファンの間で話題のLAFCを見る為、ロサンゼルスにやって来たぞ‼️ 今回の旅は【FooTravelleR】植田朝日のロサンゼルスツアーなのか、アメリカ西海岸ツアーなのか、アメリカ&メキシコツアーなのかもわからない風任せ旅。入国日と出国日、インとアウトがLAって事だけが決まってるズンドコ旅。 まずは成田から乗ってみたかったJALのLCC【ZIPAIR】で片道5万円ぐらいでLA入り。 そのままレンタカーを借りて会場のバンクオブカリフォルニアスタジアムへ直行です。 そして、あるミッション実行の為、日の丸にLAFCのエンブレムを入れたものを作っ…
【JunpiterFutbol】のJUNと出会ってどのぐらいになるんだろう!? 当然、東南アジアで1番面白いとも言われる彼のサイトの事はオレも知ってたし、逆に彼は10代の時から日本サッカーが大好きで、オレことを知っていた。 そして、もう10年ぐらいになるのかな? 当時、オレがやっていたお店『ボンボネーラにも買い物に行った事がある』って会話から仲良くなったんだよね。 で、彼が日本に来れば会い、オレがこっちに来れば会うみたいな関係が続いてるんだよ。 でも、これまで仲が良いからこそ、取材とかやらなかったんだけど、『今回は是非!』と言うことで初めて取材を受けたんだよね。 東南アジアサッカーも為に!w …
1997年11月16日。 日本はワールドカップ初出場をここジョホールバルのラーキンスタジアムで掴み取ったんだよね。 あの日からもうすぐで25年ですよ!! 1993年、『夢』だったワールドカップ出場がドーハで『目標』に変わり・・・ 1997年、『目標』となったワールドカップ出場がジョホールバルで『現実』なものになった!!!! そして、今ではワールドカップの【常連国】となり、あの日以降、ワールドカップ連続出場中。 イタリアが二大会連続で逃してるのにね。。。💦 今やワールドカップ出場なんて【当たり前】かもしれないけど、あの日々があったからこそ【今】があると思ってるんだ。 だから、ここへは何回も来たし…
もうヒリヒリする戦いが見れないのが良いのか、悪いのか(苦笑)これで出場がかなわないなら、逆にすぐ諦められるかもしれないけど←1次予選でAFCのランク下位2...
ゆるく応援
日本サッカーの底上げをすることが日本国を豊かにすることに繋がる。 子や孫に、安心して暮らせる日本国を残すため、スポーツが持つ力を借りよう。 スポーツは娯楽。無くても良いもの。だからこそ、大切にしたい。 娯楽に全力を出せるのは、国が豊かである証。 サッカーに興味が無い人や未経験者が、日本サッカーの本当の底。 年齢や性別、サッカー歴に関係無くサッカーを楽しめる記事を発信します。 サッカーのために子供がいるのではなく、子供の幸せのためにサッカーがある。
明治安田生命J3リーグ戦(Jリーグディビジョン3)
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
少年、青年、成人すべての方を対象に、GKやサッカーに関しての投稿をお願いします。誰でも気軽に参加してくださいね。
自転車ぶらぶらせんべろ道中日記
Nuove Maglie Calcio & tute squadre calcio poco prezzo
部活や地域のクラブでGKに触れる方の育成について研究するもの。
明るい日本サッカー界にする為に!
プレミアリーグ関連の試合レビューです。