ゆるく応援
1件〜50件
【確定】第1524回toto予想(最終マルチ版)
【確定】第1522回toto予想(最終マルチ版)
第1521回toto予想プレビュー
【確定】第1519回toto予想(最終マルチ版)
第1519回toto予想(J1本命予想:1枠~4枠編)
第1519回toto予想(J1本命予想:5枠~8枠編)
第1519回toto予想(J2本命予想:9枠~13枠編)
第1519回toto予想プレビュー
【確定】第1516回toto予想(最終マルチ版)
第1516回toto予想(J1本命予想:1枠~5枠編)
第1516回toto予想(J1本命予想:6枠~10枠編)
第1516回toto予想(J2本命予想:11枠~13枠編)
第1516回toto予想プレビュー
第1515回toto予想(J1本命予想:1枠~5枠編)
第1515回toto予想(J1本命予想:6枠~9枠編)
昨夜は、風が全くなく本当に蒸し暑い夜でした。 試合の方は、復帰後2戦目のユンカーが得点。 勝点3を積み上げ、天皇杯を含む公式戦4連勝を記録しました。 1点…
4戦連発のユンカー。 ワンチャンスをモノにする彼に、 神様、仏様、ユン様と実況が叫ぶ。 デビューから無失点記録中の彩艶。 川口能活さんと並ぶ記録の3試合で…
今夜は、ルヴァンじゃないよリーグだよ! どうも、水曜がルヴァン。 そんな思考回路になっていました。 3試合連続の水曜日開催。 しかも混戦で気合が入っていたから…
前回の転勤で 広島に住んでいた時は 広島球場の近くだった 今回のマンションは マツダスタジアムの近く スタジアムで試合がある日は うちのマンション…
新型コロナの影響で、5000人以下しかスタジアムに入ることが出来ない今。 それでも、DAZNでJリーグを見られる。 Jリーグを見られる幸せを実感しています。 …
ドイツといえばビール。 老いも若きも、ソーセージとポテトをつまみにして飲んでいる。 ちなみにソーセージは ドイツ語で、Wurst (ヴルスト) そのソーセ…
中2日のアウェイゲーム。 広島はターンオーバー。 対する浦和は、大分→浦和→広島と移動して、いつメン。 開始早々の興梠のゴール。 これは狙いどおりだった。 …
今季8月15日に広島と対戦したスタッツを見ると面白い。 1-0と勝利した浦和だが、シュートが広島24本に対して3本。 枠内シュートにいたっては、広島の6本に対…
昨夜のホーム広島戦、 試合途中で、南の電光掲示板が真っ黒になった!! 暑さでオーバーヒートしたの? それとも、開始5分でレオナルドが得点。 これ以上…
そうそういつも、勝手に予想できません。 広島は、2試合続けて中止になった後の試合。 対する浦和は、大量失点の後の試合です。 ほぼ固定メンバーをしている広…
9/8(日)にルヴァンカッププライムステージ2nd legが開催されます。 今回はサンフレッチェ広島vs 北海道コンサドーレ札幌のゲームをプレビューしていきます。 コンサドーレは現在J1リーグ7位、サンフレッチェは4位と好調な2チームによる対決です。 まずは両チームの対戦成績から見ていきます。
勝ち点1を奪いきった試合。 個人的には、改めて森島がレギュラーに選び続けられるかが分かった気がした試合。
ここぞという時に点を取ってくれる柏。 なんでもできる川辺。 それでも、明日からまた気を引き締めて。
今シーズン初来日したレアンドロ・ペレイラ。 現在松本から期限付き移籍中であるが、その前はブラジルのシャペコエンセに所属。 2018年、シャペコエンセで挙げたゴールは11。 その内訳は、 ヘディングが5。 CKからのボレーが2。 クロスからのボレーが1。 グラウンダーのクロスをトラップ、相手をかわし振りぬいたシュートが1。 PKが2。 ヘディングで決めたゴールが多いが、その5つのゴール全部が右サイドからのクロスに合わせたもの。 アーリー気味のクロスに合わせたゴールが3。 相手陣内中央やや右サイド位置からのFKのボールに合わせたゴールが1。 ボックス内深い位置からのふわっとしたボールに合わせたゴー…
ドウグラス・ヴィエイラは、今シーズン東京Vから広島に加入。 ここまで、リーグ戦16試合に出場して5ゴール。 PKを除く、4ゴール全てがサイドからの浮き球に合わせたゴール。 チームの戦術に関係?? 加入前のドウグラス・ヴィエイラといえば、J1参入POでこぼれ球を押し込んだ、あのゴールでのイメージが強い。 【公式】ゴール動画:ドウグラス ヴィエイラ(東京V)90+6分 横浜FCvs東京ヴェルディ J1参入プレーオフ 2回戦 2018/12/2 レギュラーシーズンでのゴールもおさらいしてみた。 2018年、東京Vで挙げたゴールは13。 頭で決めたゴールは2つ。 個人的には、上背がある分もっと多いかと…
平川選手が引退セレモニーで語った大きな愛。 その愛を象徴している数々を紹介します。 興梠選手が平川選手の労をねぎらい、 李選手が宇賀神を持…
年をとると物忘れがひどくなります。 なのに、昔の記憶がより鮮明になるのは何故でしょう。 朝ごはんに何を食べたか思い出せないが物忘れ。 食べたかどう…
サッカーの戦術「5レーン」について解説
【サッカー】下部組織ジュニアユースの合格までしてきた自主練の内容は?!ココからが本当のスタート♪ボールもボロボロになるまで頑張りました。
【Q&A】小学3年生の息子。サッカースクールに行かせようと考えてます。たくさんあって、どこが良いのか分かりません。良い選択方法を教えてください!
すごい!いつものマラソンコース30秒速いタイムで新記録!
新年のボール初蹴り♪
【激むず!】風間八宏さんの「ビタ止めトラップ」練習中!
【Book】柴崎岳選手も所属していた青森山田高校サッカー部監督の著書「勝ち続ける組織の作り方」黒田剛 レビュー
サッカー試合前、理想的な食事法
2024年8月20日(火)ノンストップ!で紹介 屋内でも楽しめるサッカーゲーム!
サッカーが上手くなりたい子におすすめの練習メニュー☆この6年間、短期・長期といろいろなスクールに通ってきました。味も内容もいろいろ。やはり大切なのは基礎、そして身体の柔らかさ(柔軟性)。
サッカーが10倍たのしくなる魔法のダブルタッチ!ボールを動かす瞬間に軸足を1歩引くやり方で相手を抜き去るテクニック!
ちょんリフのコツと効果。太ももリフできるようになったので” ちょんちょんリフティング ”の練習 ♪
小学6年最初の公式戦までに身につけろ!相手陣地で縦スペースを見つけたらドリブル突破!クロス(センタリング)か、運んでシュート or パスができれば「◎」。
【Q&A】ナショナルトレセンって何ですか?「トレセン」に選ばれるには?「トレセン」は「個」を高めるトレーニングを実施しています。
試合で使えるオフザボールの動き「プルアウェイ」を試してみよう!ディフェンスを
ゆるく応援
日本サッカーの底上げをすることが日本国を豊かにすることに繋がる。 子や孫に、安心して暮らせる日本国を残すため、スポーツが持つ力を借りよう。 スポーツは娯楽。無くても良いもの。だからこそ、大切にしたい。 娯楽に全力を出せるのは、国が豊かである証。 サッカーに興味が無い人や未経験者が、日本サッカーの本当の底。 年齢や性別、サッカー歴に関係無くサッカーを楽しめる記事を発信します。 サッカーのために子供がいるのではなく、子供の幸せのためにサッカーがある。
明治安田生命J3リーグ戦(Jリーグディビジョン3)
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
少年、青年、成人すべての方を対象に、GKやサッカーに関しての投稿をお願いします。誰でも気軽に参加してくださいね。
自転車ぶらぶらせんべろ道中日記
Nuove Maglie Calcio & tute squadre calcio poco prezzo
部活や地域のクラブでGKに触れる方の育成について研究するもの。
明るい日本サッカー界にする為に!
プレミアリーグ関連の試合レビューです。