審判系のブログは、「にほんブログ村 サッカー審判」にあります。 ← クリックのご協力を。本日は、所属する地区の協会から派遣されて、1種(社会人、シニア)の公式戦の副審を1本担当。主審と反対側の副審もすべて協会派遣で3級。どちらも、いつもご一緒している審判員さん。試合時間は、60(30-10-30)分。試合中の出来事など。私の担当しているサイドのペナルティーエリアで、GKとの1対1となったところで、攻撃側競技者...
審判系のブログは、「にほんブログ村 サッカー審判」にあります。 ← クリックのご協力を。本日は、知り合いの高校の部活の顧問の先生から依頼されて、2種カテゴリーの公式リーグ戦の副審を1本担当。試合時間は、90(45-15-45)分。審判は4人制。主審は都道府県協会からの派遣(2級審判員)で、反対側の副審(4級)および4th(2級)は、帯同。私の担当するサイドで、オフサイドは1回。オフサイドポジションからの戻り。攻...
過剰な力のサンプル(その4)(2025 J2 第9節 水戸 vs 札幌)
審判系のブログは、「にほんブログ村 サッカー審判」にあります。 ← クリックのご協力を。2025明治安田J2リーグ 第9節(水戸ホーリーホック vs 北海道コンサドーレ札幌)の試合の映像です。当該のシーンから再生されるようにyoutubeのリンクを貼っておきます。2025明治安田J2リーグ 第9節 退場に伴う馬場 晴也選手(札幌)の出場停止処分について【処分理由】2025年4月12日(土)2025明治安田J2リーグ 第...
過剰な力のサンプル(その4)(2025 J2 第9節 水戸 vs 札幌)
審判系のブログは、「にほんブログ村 サッカー審判」にあります。 ← クリックのご協力を。2025明治安田J2リーグ 第9節(水戸ホーリーホック vs 北海道コンサドーレ札幌)の試合の映像です。当該のシーンから再生されるようにyoutubeのリンクを貼っておきます。2025明治安田J2リーグ 第9節 退場に伴う馬場 晴也選手(札幌)の出場停止処分について【処分理由】2025年4月12日(土)2025明治安田J2リーグ 第...
2025 Inside Video Review: MLS #6
審判系のブログは、「にほんブログ村 サッカー審判」にあります。 ← クリックのご協力を。米国プロ審判協会のInside Video Review: MLS #6にUPされている動画の紹介です。(将来、国際審判員になることを目指される方は、ぜひチェックを。)第6週は、2つのシーンのみ。(しかもどちらも同じ試合の中での出来事。)米国プロ審判協会の見解など。1つめの映像。主審は正しくPKを与えたが、APPに遡ってチェックしたところ、PKと...
審判系のブログは、「にほんブログ村 サッカー審判」にあります。 ← クリックのご協力を。本日は、所属する地区の協会から派遣されて、1種(社会人、シニア)の公式戦の副審を1本担当。主審と反対側の副審もすべて協会派遣で3級。どちらも、いつもご一緒している審判員さん。試合時間は、60(30-10-30)分。試合中の出来事など。私の担当しているサイドのペナルティーエリアで、GKとの1対1となったところで、攻撃側競技者...
「サッカーブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)