【天皇杯二回戦】 横浜F・マリノス、JFL首位のラインメール青森に負ける
2025.5.10 2025シーズン第16節 vs 横浜FC(16/38)
vs 横浜FC ファジらしさを封じられ不完全燃焼の敗戦。研究されても打開できる強かさを身につけないとJ1を戦い抜けない!
写真で振り返る第2節 馴染み深い三ッ沢の地! やはり、気分的に上がり切らないという懸念が現実になったのか? J1での戦いはもっと厳しくなるぞ!!
晴れの国へ帰還中! 試合結果は次回更新予定です。
夜明け前の岡山から雪の関ヶ原を越えて横浜を目指す!
横浜撃破で開幕戦から連勝を・・
vs 横浜FC 流れが行ったり来たりする中でチャンスを逃さず加点できたことを自信として、このままプレーオフへ! そして、駆け上れJ1へ!
写真で振り返る第36節 生き残りの為に勝ち続けないといけない極限の戦いはまだまだ続く
負けられない熾烈な戦いが続く昇格争い! 勝ち続けて悲願を達成しよう。
横浜で黄昏ない為に、今から気合いを入れて向かっています!
対横浜FC戦 試合前
対横浜FC戦
対横浜FC戦 ex.
第16節 サガン鳥栖戦 決定期活かせずノーゴール敗戦もサポーターと心一つに
J3リーグ第38節 Y.S.C.Cvs北九州@ニッパツ三ツ沢球技場(観戦)
【10分でわかる】福田翔生ってどんな選手?プレースタイル・経歴について
J3リーグ第4節 Y.S.C.C.vsFC今治@ニッパツ三ツ沢球技場(観戦)
ルヴァンカップ1回戦 Y.S.C.C.vs水戸@ニッパツ三ツ沢球技場(観戦)
新宿武蔵野館で映画を観てニッパツ三ツ沢球技場でサッカー観てから帰宅ラン
J3リーグ第24節 Y.S.C.C.横浜vs八戸@ニッパツ三ツ沢球技場(観戦)
J3リーグ第8節 Y.S.C.C.横浜vsFC今治@ニッパツ三ツ沢球技場(観戦)
【アウェイ遠征】yscc横浜①
第83回TOPIK受けてきました(8) -ベテラン名手が受験への気合を入れてくれました-
第83回TOPIK受けてきました(7) -まだまだ老け込む歳じゃない-
第83回TOPIK受けてきました(6) -三ツ沢でJリーグ観戦{Y.S.C.C.横浜 vs 八戸}-
第1節 vsYSCC横浜(ニッパツ三ツ沢)その2
第1節 vsYSCC横浜(ニッパツ三ツ沢)
”ワケあり物件”に食いついたグランパスも悪いと、以前書いたがFIFAもFIFAでおかしいと思う。以前のクバの件と違いドーピング検査みたいに時間がかかるワケでも無し。ルールとして決まっている事なのだからYES か NO の2択返事をするだけの話だ。電話ならば繋がって1分も経
J1第22節【広島1-2名古屋】勝因は”マテウス”これに尽きる。試合開始早々から広島に圧倒され続けグランパスのチャンスはほぼ皆無の非常に苦しい立ち上がりだったがマテウスの、ボールを浮かして一瞬で相手を抜き去る”ビッグプレー”に観客がどよめいた時間帯を境にグラン
【クラブW杯】浦和敗退に絡めた日本のサッカーメディアによる”Jリーグ貶し”に辟易
先日も別のサッカーメディアに同じような論調の記事が出ていた。浦和がクラブW杯で惨敗した事もありこういう記事が出て来るだろうとは思っていた。忙しいのでいちいち相手にしてる暇も無いし当初はスルーするつもりだったが余りにも書いてある事がデタラメだらけでJリーグの
【Jリーグ】Jリーグから”脱出”を図る選手が大続出!「馬鹿にするな」と言いたい気分
もう、毎日こんなニュースばっかり。大卒ルーキーって今年入ったばっかの選手でしょうが。入団して1年も経たないうちにもう出で行きたいって・・・いくら何でもひど過ぎないですか?Jリーグは”腰掛けリーグ”とでも言うの?余りにもバカに(軽視)し過ぎでは?以前セルティッ
-1位:沖縄SV(31)-2位:ラインメール青森(27)↑3位:Honda FC(26)↓5位:レイラック滋賀FC(25)↓9位:ヴィアティン三重(17) 滋…
”ワケあり物件”に食いついたグランパスも悪いと、以前書いたがFIFAもFIFAでおかしいと思う。以前のクバの件と違いドーピング検査みたいに時間がかかるワケでも無し。ルールとして決まっている事なのだからYES か NO の2択返事をするだけの話だ。電話ならば繋がって1分も経
【クラブW杯】浦和敗退に絡めた日本のサッカーメディアによる”Jリーグ貶し”に辟易
先日も別のサッカーメディアに同じような論調の記事が出ていた。浦和がクラブW杯で惨敗した事もありこういう記事が出て来るだろうとは思っていた。忙しいのでいちいち相手にしてる暇も無いし当初はスルーするつもりだったが余りにも書いてある事がデタラメだらけでJリーグの
負けましたシュートはどこからでも打たれるんですよスペースの消し方、対人、走力、精度選手たちの意思改革を切望しますもちろん試合に出れてない選手、このレベルなら…
「サッカーブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)