遠のく ”ホームは勝つ場所” ドロー磐田戦!
(第8節)正念場のコンサドーレ、2025シーズンホーム初勝利 VS 徳島ヴォルティス
磐田戦・経過
J2な土曜日🤔ほんとに過酷なJの闘い
磐田戦・試合前
モンテ、勝てる気がしない(-_-)・明日ホーム磐田戦!
明日は徳島ヴォルティス戦!
【確定】第1526回toto予想(最終マルチ版)
モンテ、守備の修正は進んでいるのか?
第1526回toto予想(J1本命予想:1枠~5枠編)
DAZN観戦 2025年J2リーグ第7節 水戸ホーリーホックvsいわきFC
第1526回toto予想(J1本命予想:6枠~10枠編)
DAZN観戦 2025年J2リーグ第7節 北海道コンサドーレ札幌vsヴァンフォーレ甲府
第1526回toto予想(J2本命予想:11枠~13枠編)
ドロー今治戦!今夜の報道から!
今日の徒然(20250331)
今日の徒然(20250313)
AC黒石1986春季フットサル交流大会(20250302)
AC黒石1986春季フットサル交流大会(20250301)
本日のトレーニング(20250228)
本日のトレーニング(20250226)
2025さわやか杯U-10フットサル大会(2025024)
2024年度弘前千年FCたま納め(20250222)
本日のトレーニング(20250219)
本日のトレーニング(20250218)
本日のトレーニング(20250215)
本日のトレーニング(20250214)
本日のトレーニング(20250212)
本日のトレーニング(20250211)
本日のトレーニング(20250208)
アスルクラロ沼津を応援しているブログです。 アスルクラロ沼津の記事を中心に書いています。 試合のある日は「選手紹介風動画」「試合結果動画」等を 試合が無い時は紙バンド(エコクラフト)の記事を上げています。
明光サッカー草加&所沢 ブラジル1部リーグ元プロサッカー選手、檜垣裕志の「上手くなるために」
17歳からサッカーを始めて、ブラジル1部リーグのプロサッカー選手なり、現在プロコーチとしての活動から上手くなるためのヒントを伝えます。
山川の怠慢守備、フェルナンデスのイライラ投球、弱いチームに起こるような雑なプレーの繰り返し。先発はそこそこの調子ですが、中継ぎ投手で抑えられる投手を整備できず。打線は4番が一番打てないので、下位打線からしか点が取れない。ムキになってストレー
試合開始から生温く見させていただいたが、出てくる言葉は表題のとおりだ。もはや絶対的エースともいえない小川相手に2安打無四球、92球完封負け。あえて付け加えるなら、アホか、やめちまえだけだ。しかし新井の戦術眼のなさは致命的だ。もはや金属バット...
劇的な勝ち方ではあるが、後味は良くない。打った田村はどのくらい褒めても褒めたらないが、それでは延長11回に縺れて勝たねばならぬ試合だったかといわれたら、きっと違う。というより、それではいけない。栗林はやはり病み上がりということで過度な期待を...
今日の有原、絶好調ではなかったですけど、6失点する内容ではなかった。先頭バッターのネビンに死球を与えてしまったことは失投としてさっさと処理しないといけない。スライダーを引っ掛けまくって、渡辺に四球を与えたところで、有原の負け。表情はひょうひ
勝ち点を積み上げるには当然ゴールが必要、エスパルスの課題はどこに!?そしてあの選手に結果が求められる
エスパルスの戦績は3勝2分3敗です。 8試合中5試合勝てていないことになります。 勝ちきるには当然ゴールが必要となります。 引分けの試合を勝ちにもっていったり、負けている試合を引き分けにもっていくにはゴールが必要です。 前節の浦和戦も決め切
今日は広島の江田島から呉へフェリーで渡り、夕方まで呉市内を歩き回って、午後9時過ぎにようやく自宅へ帰って来ました。 敗戦のショックからか、旅の途中で身体の調子が悪くなり、四苦八苦してしまいました(泣)。 さらに2泊目は、あえて部屋にテレビを置かない方針の宿だったので、第8節はハイライトをスマホで3試合しか見ていません。 結果を眺めて、簡単に第8節のまとめを書き留めます。 まだ、序盤戦で試合数...
清水エスパルス vs 横浜FC|連戦の疲労感よりも勝るものとは!?【2025 J1第9節・試合プレビュー】
こんにちは、清水エスパルスサポーターのえすぷれ(@ta1spulse)です。4月6日(水)は、J1リーグ第9節、横浜FCとの対戦です。この記事は、順位表、直近5試合の成績、対戦成績、選手たちの過去2戦の出場時間をまとめ、スタメンを予想しまし...
暖かい…。<週末から来週は暖か>今日4日(金)は関東などで久々に春らしい陽気が戻りました。この先はしばらく寒の戻りがなく、来週にかけて全国的に暖かな日が続く見込みです。 pic.twitter.com/bPmsKtydeD— ウェザーニュー...
勝点を積むことが叶わなかったアウェイ広島戦から、明日は中3日で京都サンガ戦を迎えます。 京都はここまで3勝3分2敗、勝点12位という好スタートを切っています。 昨季は開幕からず~っと底に沈んでいましたが、終盤のラスト6では3勝2分1敗と勝率を上げ、14位でフィニッシュして残留を決めました。 その好調な勢いが今季も続いているのではないかと見ています。 曺貴裁監督のやり方は、湘南時代から変わっていませ...
(記事更新日時:2025年4月4日09:20) キャリーオーバー発生で迎える週末開催のJ1&J2対象第1526…
JFLや天皇杯でなんどか来てるキューアンドエースタジアムみやぎ(当時はひとめぼれスタジアム) 自由席より高い駐車場(シャトルバスも往復3000円で宿に置いて…
これこそ我慢の時の試合。(F・マリノスのHPより拝借)勝てなかったことはもちろん残念だけど、とっても面白かったし久しぶりに納得した。今は勝つことよりも絶対に負けないことを目指さないといけない時期だと思ってる。だから、何をやりたいのかがわかって、少しでも上積みを感じられるような試合をしてくれれば、それだけで我慢できる。昨日はそういう試合だったと思った。だから納得した。例えば、被CK。前節は9個だったけど今節はそれが1/3になった。イノケン狙いの攻撃の形もそうかな。もちろん何をやったってそんな簡単にうまくいくわけはない。でも何もやらなければもっと悲惨なことになる。毎試合一つでもいいから新しいチャレンジを見せてほしいな。昨日は確かに相手に助けられたところもあったと思う。相手のシュートの精度がよければ多分負けてた...Jリーグ第9節vs東京ヴェルディ
( ´Д`)=3( ´Д`)=3( ´Д`)=3中2Ladyからお土産もらいました友達3人と日帰りバスツアーだそうですオソロイのミニーちゃんの耳つけた写真若い…
FC琉球OKINAWA:2025明治安田J3リーグ:第8節:4月6日
2025明治安田J3リーグの第8節 SC相模原 戦 【公式】ハイライト:FC琉球vsSC相模原 明治安田J3リーグ 第8節 2025/4/5 2勝4敗2分・勝点8・総得点6・得失点-1 13位(2025年4月5日現在:暫定順位)
1: 名無しのサッカー革命 2025/04/02(水) 23:32:16.58 ID:G93lTjOg9https://news.yahoo.co.jp/articles/3b5e4bcaac7a89be996a2d91873b77f4037682a1〝名将〟森保監督の争奪戦が本格化 Jクラブや中東、東南アジア各国から「高年俸で声がかかる」の声サッカー日本代表の名将
「サッカーブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)