明日は柏レイソル戦です
早くも分水嶺。東京は過去、何度か「ここで勝てなきゃ解任」という監督にとっては生き死にを賭けた戦いになる事がありました。2005年のヒロミは賭けに勝ったし、2010年と2016年のJFKは賭けに敗れた。また、2021年の長谷川健太のようにもう無理だと分かったら自ら退く事もありました。まあ何が言いたいかって、松橋は国立ですら勝てなかったら更迭、解任待った無しだぞと。選手を擁護するつもりはありませんが、チームとして監督の言う事には忠実になっていると思います。しかし、忠実だからこそ何かを起こすためのアーリークロスや一人二人を飛び越えたダイナミックな展開といったその場その場の状況により出てくる選手の創造性やアドリブのプレーはほとんど見られなくなりました。再現性がある展開って言ったって相手もスコア状況も異なる中で全く...明日は柏レイソル戦です
2025/04/10 11:15