2021.9.25 J1第30節 FC東京 1-2 浦和~改めて長谷川健太の限界を見た~
観衆:4,875人<得点者>1分:田川(東京)45+1分:酒井(浦和)66分:江坂(浦和)監督会見の内容が全てだと思います。選手交代やシステム変更で、どんどん酷くなっていった。まず高萩をHTで交代としたこと。これによって前と後ろが間延びして浦和に中盤を支配される事に。それでも青木と柊斗が危険なところに入られる前に防いだりサイドからクロスを入れられても中で跳ね返すという事はできていた。しかし、青木まで交代させたことで誰も守備のバランスを取れなくなった。これは別にタマがダメだったとか、さかなキャプテンがダメだったという事ではなくバランスを取れる選手が中盤に誰もいなくなったのが問題なのです。事実、青木を交代させて2分後に失点です。最終的には3バックなのかなんなのかとかウヴィニを1トップにするとか正直なところ、考えてい...2021.9.25J1第30節FC東京1-2浦和~改めて長谷川健太の限界を見た~