鹿島 vs FC東京【J1リーグ】
一時逆転に成功するも、スタミナ切れと中盤のバランスを崩して追いつかれて痛み分け。互いに“勝ち点2を落とした”試合という印象か。ホームの鹿島にとっては同点以降は得点機を重ねながらも逆転に至らず、FC東京にとっては序盤の好機に決め切れていればゲームプランも楽に出来た、という意味で痛み分けといったところだ。鹿島は怪我の上田がベンチ外で、前節から5人をスタメン変更。FC東京は東が怪我で離脱した関係もあり、6人を入れ替えて、このところベンチ外が続いていた三田が復帰。また、内田が抜擢され、今季初出場。レアンドロは鹿島からのレンタルのため、契約関係上出場出来ない。序盤はFC東京ペース、というより、鹿島らしくないパフォーマンスが続いた。ザーゴ監督になってからの“繋ぐ”サッカーを構築している途中とはいえ、ボールロストやパスミスの...鹿島vsFC東京【J1リーグ】